Translate

2010年6月5日

加賀友禅灯篭流し



昨晩は金沢百万石まつりの前夜祭でもある浅野川の加賀友禅灯篭流し。

夕刻の19時からであったが、その前に近くの料理屋で打ちたてのそばで一杯。5時半からの小宴会。ビールをいっぱい飲んでからの参加。

ここ数日間、夏の日のような良い天気が続いている。そのためか人も多く繰り出していた。家族連れ、観光客・・。

もともと浅野川のこのあたり、趣がある。そして夜のしじまに浮かび上がる灯篭のあかり。ちょっとアナウンスがウルサイけれど年に一度の風情ある催しだ。







その後はお茶屋でまたいっぱいのお酒。










4 件のコメント:

  1. スゴ~イ!背景が美しい!動画アリ!
    sawakoのリンクあり~!すばらしいブログだわ~。
    okujunさんは「祭り系」ネタ多いですね。いいな。。

    返信削除
  2. 何かにつけ宴会です。この町は。この日は加賀友禅の作家の先生や地元の名士と飲み続けてふらふら。翌日は5時起きのGOLFでへとへと。ブログ、お引越しするヒマも無く、小手先でやってます・・。 

    返信削除
  3. ↑ こういう話しはちょっとホッとしますね。
    junさまは音楽に厳しい方なので、怖かったから・・
    ブログの引越しのコツは、せっかく今まで書いたブログを捨てることです。
    (^^; それで早いほうがイイと申し上げておりました。
    でもこの背景とても素敵です。

    返信削除
  4. お褒め(?)いただきありがとうございます。
    このGoogleのBloggerも日々進化を続けているようで、機能、テンプレートも少し増えたようです。
    しばらくガンバリマス。

    返信削除