聴いたのは芸大の室内楽の定期演奏会。
芸大生は幸せだなあと思ったのは今日の会場であった「奏楽堂」。こんな素晴らしいホールがあったとは知らなかった。さらに興味をひいたのは「旧奏楽堂」の佇まい。今もこの中で演奏をするのだろうか。外がわしか見なかったのだが音響はいかに。きっとここで聴く器楽曲、室内楽は良いのだろうな。
上野は私の父の育った場所でもあるから昔はよく来たものだ。家族で代田橋に住んでいたころ父の実家を訪ねる際、新宿・鶯谷間は山の手線の世話になったわけである。実は昨日も谷中の墓地に御参りしたばかり。昭和3年からの墓が谷中にある。私が入る墓ということだ。
さて今日の演奏会についてはまた日を改めて書くことにしよう。
![]() |
兼六園のではなく、谷中の雪吊り |
0 件のコメント:
コメントを投稿