千歳空港まで1時間半のフライト、空港から20分のところのゴルフ場で特製北海道味噌ラーメンと生ビールの昼食後、プレー。千歳市内のホテルへチェックイン。夜は毎年行く料理屋さんで表彰式。当夜はワールドカップ日本VSオランダ。テレビ観戦のため2次会の清水町のスナックは飲み放題ながら軽く数杯で引き上げる。
2日目(日曜日)は早朝より苫小牧のゴルフ場でプレー。プレー終了後はゴルフ場の部屋にて宴会兼表彰式。そして札幌のホテルに向かい、夜は評判のイタリアンでしこたまパスタとワインなどなど。皆食べすぎと飲みすぎと2日間のプレーの疲労で2次会は断念。
3日目・最終日(月曜日)はホテルで全米オープンの決勝。遼君の活躍(?)を少し観て、一路余市へ。ニッカウヰスキー余市工場を見学、ウィスキーの試飲。昼食は小樽のすし屋さんで刺身と寿司と生ビールをたらふく。小樽運河は降車せず、車窓より眺め千歳空港へ。17時発のフライトで帰ってまいりました。
ゴルフツアーというより暴飲暴食のツアーとなってしまった。ああ疲れた。
札幌オリゾンテのピザは絶品。http://www.e-orizzonte.jp/
ひどすぎる・・負けた・・
返信削除ワタシのマレーシア食い倒れよりひどい。。
いぃ~なぁ~
行きたいです。。
北海道のお寿司はシャリもネタもデカイ。だから10貫も食べれば満腹になる。でも味も大雑把。確かにウニやカニやえび、ホタテなどは新鮮で旨い。がそれらは個人的に好きではないね。やはり金沢で食べる寿司の敵ではないと思う。今日も回転寿司で美味しくいただきました。今どきはネタが少ない時期であるが、オススメは、もうすぐ終わるが、甘エビより甘くしっかりしたガスえび。活サザエやバイ貝などの貝類。そして朝どれのアジやイワシなど。白身は高級魚のど黒やなめら。
返信削除お待ちしております。