福井の清酒はおいしい。黒龍酒造、一本義久保本店、加藤吉平商店・・・・。
だから酒肴も良いものが多い。
コシヒカリの発祥は新潟じゃなくて福井と福井県の人は謙虚に自慢する。だから米もおいしい。
⑤へしこ・・・鯖を塩と麹で醗酵させた保存食。かなりしょっぱいがこれが酒にぴったり。
⑥越前がに・・・福井産品の知名度トップはこれだろう。
⑦花らっきょう・・・小さな粒の地元産のらっきょう。おいしい。
⑧もみわかめ・・乾燥しさせたわかめを揉みほぐしたもの。味は磯の香り海水の塩分のみか。白いごはんにパラパラかけて・・。
⑨塩うに・・・馬糞うにを塩だけで固めたもの・・・高価なので一回しか食べたことが無いが・・旨い旨い。
福井県のアンテナショップ
0 件のコメント:
コメントを投稿