SNSが拡大し世界中に蔓延し始めている。普段日常付き合いの無い人々がネットで結ばれ、世論が形成され意識にめざめてゆく。単に「つぶやき」と呼ばれていたものが、実は世論、世界を動かすものになりつつある。
思想信条にもとづくもの、趣味や娯楽の世界、単なる日常のうめきやつぶやき、営利目的の経済活動・・・。流れは様々、接し方は千差万別ではであるが、ネットの発達は確実に社会のしきたりや々の行動を変えつつあり、ネットなくしては企業の維持発展も個人の生活もままならなくなる。
しかし困るのは人間の能力の限界である。情報が多くなるにつけ便利さは増すが情報の海に飲まれて溺れ死なないようにせねばならない。ネットの世界とSNSの世界を上手く泳ぎ回るためには情報の真贋を見極めて取捨選択することだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿